1. トップページ
  2. 水道事業のご紹介
  3. 水道事業の概要
  4. 水源保全の取り組み

水道事業の概要

水源保全の取り組み

登録日:2017年04月20日

水源の保護
 本市の水道水源を保護し後世に引き継ぎ安全な水を永続的に供給するため、指定区域内で 水源を汚濁する恐れのある施設については、 奈良市が定めた排水水質目標値をまもるよう 「奈良市水道水源保護指導要綱」により、特別に指導を行っています。
   
布目・白砂川水質協議会
  奈良市の水道水の水源となる布目川・白砂川の水質汚濁を防止するため、奈良市企業局と山添村によって協議会を運営し、将来にわたり安全で良質な水道水を保つため、水源保全のさまざまな啓発活動を行っています。




水源保全活動
 平成19年度から、水道水源である布目川と白砂川流域の清掃活動を実施してきました。





このページについてのお問合せは

奈良市企業局 水質管理室

前のページへ戻る