1. トップページ
  2. お客様へ
  3. 水道の手続き
  4. 使用開始・中止の届出

水道の手続き

使用開始・中止の届出

登録日:2020年11月24日

水道の使用開始や中止をされる時は、届出が必要です。

 引っ越しなどにより水道の使用をやめる時、または使い始めるときには必ず事前にご連絡ください。
 届出の際は、「水道ご使用水量等のお知らせ」または「水道の開栓について」に記載の「使用者番号」か「水栓番号」を事前に確認してください。

電話でのお申込み
 下記へお電話をお願いします。
・企業局 計量センター
・0742-45-4472

窓口でのお申込み 

 下記の窓口にて受付します。
・お客さまセンター(企業局庁舎1階) アクセス
 [住所] 〒630-8001 奈良市法華寺町264番地1
 
インターネットでのお申込み
「奈良県電子自治体共同運営システム(e古都なら)」から電子申請サービスにて、インターネット申込みを行うことができます。
 

水道の開栓(開始)予約の届出
水道の閉栓(中止)予約の届出


【インターネット申込みの際の注意事項】

  • 利用者情報の登録
    インターネット申込みをされる方は事前に「利用者情報の登録」が必要となります。

    ※「e古都なら」バナーをクリックしていただき、奈良電子自治体共同運営ポータルサイトにアクセスし、 「ご利用方法」をお読みになってください。
  • お申込み日について
    水道のご使用開始(中止)日は、お申込み日の7営業日後から30日以内となります。
    ※営業日:平日(土日、祝祭日、年末年始を除く)8時30分から17時15分まで
    ※お急ぎの場合は、電話もしくは直接窓口でお申込みください。
  • お申込み内容について後日電話にて確認の連絡をさせていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。


水道ご使用上のお知らせ

  • 平成27年度から、水道の使用開始・中止、メーター計量、メーター取替業務については、業務委託を開始しました。
  • 水道料金の支払方法について
  • 水道料金は、使用月から約2か月遅れで請求させていただいているため、ご使用を中止される場合は、中止月を含めた複数月分のご精算となります。お届けがないと、使用されなくても基本料金がかかりますので、必ずお届けください。
  • 企業局から各戸へ直接料金を請求していない集合住宅にお住まいの方は、管理人(管理会社)にご連絡ください。 

 【使用開始・中止の届出、水道メーターの計量・取替について】
 
 奈良市企業局 計量センター
 0742−45−4472
  営業時間 平日(土日、祝祭日、年末年始を除く)8時30分から17時15分まで 

このページについてのお問合せは

奈良市企業局 経営企画課

前のページへ戻る